− クリック20世紀 −
目次
>
年表
>
事項
>
詳細
/
人物
/
書籍
/ 他
[詳細] 伊藤内閣C成立
1900/10/19
10年前 >>> 前年 >>>
1900
>>>
翌年
>>>
10年後
山県
が火中の栗をパス。 それをキャッチした
伊藤
、ほやほや政友会を背負って4度目の組閣。
[事項]
【内閣成立史】
内閣総理大臣
伊藤博文
(西園寺公望)
〜1901.05.10
外務大臣
加藤高明
内務大臣
末松謙澄
大蔵大臣
渡辺国武
(西園寺公望)
〜1901.05.14
陸軍大臣
桂太郎
児玉源太郎
〜1900.12.23
海軍大臣
山本権兵衛
司法大臣
金子堅太郎
文部大臣
松田正久
農商務大臣
林有造
逓信大臣
星亨
原敬
〜1900.12.21
班列
西園寺公望
1900.10.27〜
内閣書記官長
鮫島武之助
法制局長官
奥田義人
1900.10.24〜
1900/09/15
政友会結成
(総裁:
伊藤博文
)
1900/09/26
山県内閣A総辞職
1900/10/19
伊藤内閣C成立
(首相:
伊藤博文
)
1901/02/05
八幡製鉄所操業開始
1901/05/02
伊藤首相、閣内不統一で辞表提出 (首相代理:
西園寺公望
)
1901/05/03
伊藤内閣C総辞職
1901/06/02
桂内閣@成立
(首相:
桂太郎
)
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
「伊藤内閣C」は「第4次伊藤内閣」「第四次伊藤博文内閣」と同じ意味です。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
1900年
>
伊藤内閣C成立
>
[詳細] 伊藤内閣C成立
□◎□