[詳細] 加藤(友)内閣成立 1922/06/12
内閣総理大臣 | 加藤友三郎 | (内田康哉) | | | |
| 〜1923.08.25 | | | | |
外務大臣 | 内田康哉 | | | | |
内務大臣 | 水野錬太郎 | | | | |
大蔵大臣 | 市来乙彦 | | | | |
陸軍大臣 | 山梨半造 | | | | |
海軍大臣 | (加藤友三郎) | 財部彪 | | | |
| 〜1923.05.15 | | | | |
司法大臣 | 岡野敬次郎 | | | | |
文部大臣 | 鎌田栄吉 | | | | |
農商務大臣 | 荒井堅太郎 | | | | |
逓信大臣 | 前田利定 | | | | |
鉄道大臣 | 大木遠吉 | | | | |
内閣書記官長 | 宮田光雄 | | | | |
法制局長官 | 馬場えい一 | | | | |
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
「加藤(友)内閣」は「加藤友三郎内閣」と同じ意味です。
|