− クリック20世紀 −
目次
>
年表
>
事項
>
詳細
/
人物
/
書籍
/ 他
若槻内閣A成立
1931/04/14
10年前
>>>
前年
>>>
1931
>>>
翌年
>>>
10年後
浜口首相
の病状悪化で、
若槻礼次郎
、1926年に続いて2度目の緊急登板。
[詳細]
【内閣成立史】
1930/11/14
浜口首相狙撃事件
(東京駅/犯人:佐郷屋留雄)
1931/03/17
三月事件
(陸軍によるクーデター未遂)
1931/04/13
若槻礼次郎、民政党総裁就任
1931/04/13
浜口内閣総辞職
1931/04/14
若槻内閣A成立
(首相:
若槻礼次郎
)
1931/05/16
官吏減俸を閣議決定
(蔵相:
井上準之助
)
1931/09/18
柳条湖事件
(満州事変勃発)
1931/09/24
政府、不拡大方針を声明
1931/10/08
錦州爆撃
(関東軍の飛行隊)
1931/11/18
日本政府、満州への増派を閣議決定
1931/11/21
安達内相、政友・民政協力内閣を主張 (声明発表)
1931/10/17
十月事件
(桜会によるクーデター未遂)
1931/12/11
若槻内閣A総辞職
(
安達内相
の辞任拒否で閣内不統一)
1931/12/13
犬養内閣成立
(首相:
犬養毅
)
〜 あああ 〜
あああ
taro's トーク
ああああああ
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
「若槻内閣A」は「第2次若槻内閣」「第二次若槻礼次郎内閣」と同じ意味です。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
1931年
>
若槻内閣A成立
□◎□