林内閣成立 1937/02/02
〜 あああ 〜
あああ
taro's トーク
ああああああ
引用林の組閣は少くとも当初において石原の路線の下にすすんでいた。
そしてその組閣の眼目は、陸相に石原とともに満州事変の立役者であった板垣征四郎、海相に末次信正を得ようとするところにあった。
しかしこうした石原の動きは、すでに満州時代から対立のはじまっていた東条英機を含む軍中央部の一部から危懼の念をもってみられており、
林はやがて石原グループをふりすてた。
林は板垣をあきらめ、十河らは憲兵の手で組閣本部から追放され、結局石原の計画は失敗に終るのである。
伊藤隆 「近衛新体制」
P.61この本を入手
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
「林内閣」は「林銑十郎内閣」と同じ意味です。 |