− クリック20世紀 −
目次
>
年表
>
事項
>
詳細
/
人物
/
書籍
/ 他
ポツダム会談
1945/07/17
10年前
>>>
前年
>>>
1945
>>>
翌年
>>> 10年後
ベルリン郊外のポツダムに集まった米・英・ソの首脳がドイツの戦後処理などを話しあった。
1945/02/11
ヤルタ協定
(スターリン、対日参戦を約束)
1945/04/05
ソ連、日ソ中立条約の不延長を通告
1945/04/12
副大統領トルーマン、アメリカ大統領就任
1945/05/07
ドイツ、無条件降伏 (ベルリン陥落)
1945/05/14
最高戦争指導会議、対ソ交渉方針を決定
(終戦工作開始)
1945/06/03
広田・マリク(駐日ソ連大使)会談
1945/06/05
ベルリン協定調印
(米・英・仏・ソ)
1945/06/08
御前会議、本土決戦決定
(「今後採るべき戦争指導の基本要綱」)
1945/06/18
天皇、和平交渉推進を決定
1945/06/23
沖縄守備隊全滅
1945/07/10
最高戦争指導会議、近衛特使ソ連派遣を決定
1945/07/16
アメリカ、原爆実験成功
(ニューメキシコ/マンハッタン計画)
1945/07/17
ポツダム会談
(〜08/02)
1945/07/18
ソ連、近衛特使派遣について否定的回答
1945/07/26
連合国、ポツダム宣言発表
1945/07/26
チャーチル内閣総辞職
(07/05の総選挙で保守党敗北/英)
1945/07/27
アトリー内閣成立 (英)
1945/07/30
佐藤尚武駐ソ大使、ソ連政府に和平斡旋を依頼
〜 あああ 〜
あああ
taro's トーク
ああああああ
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
1945年
>
ポツダム会談
□◎□