チャーチル、「鉄のカーテン」演説 1946/03/05
〜 あああ 〜
あああ
taro's トーク
ああああああ
引用三月五日、イギリスの前首相チャーチルは、アメリカのミズーリ州フルトンで演説し、
「バルト海のステッセンからアドリア海のトリエステまで、大陸を縦断して鉄のカーテンがおろされている」と強調した。
チャーチルが演説するとき、演壇にはトルーマン大統領もならんでいた。
スターリンは、チャーチルの演説をもって「連合国のなかに不和の種をまき、
その協調をさまたげようとする危険な行動」とみなし、チャーチルはいまや「好戦主義者」の代弁をつとめていると非難した。
信夫清三郎 「戦後日本政治史U」
P.392この本を入手
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
|