− クリック20世紀 −
目次
>
年表
>
事項
>
詳細
/
人物
/
書籍
/ 他
マッカーシー(米)上院議員
、
国務省に57人の共産党員がいると演説
1950/02/09
10年前
>>>
前年
>>>
1950
>>> 翌年 >>> 10年後
“アカ狩り” 男
の登場で、全米にマッカーシズムの嵐が吹き荒れる。
1947/03/12
トルーマン・ドクトリン
1947/06/05
マーシャル・プラン(ヨーロッパ復興計画)発表
1947/10/05
コミンフォルム(欧州共産党情報局)設置
1948/06/24
ベルリン封鎖
(〜49/05/12)
1949/04/04
NATO(北太平洋条約)調印
1949/07/04
マッカーサー、「日本は共産主義進出阻止の防壁」と声明
1949/10/01
中華人民共和国成立
(主席:
毛沢東
)
1949/11/30
ココム(対共産圏輸出統制委員会)設立
1950/02/09
マッカーシー(米)上院議員、国務省に57人の共産党員がいると演説
1950/06/06
マッカーサー、吉田首相宛書簡で共産党幹部24人の公職追放を指令
1950/06/25
朝鮮戦争勃発
〜 あああ 〜
あああ
taro's トーク
ああああああ
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
1950年
>
マッカーシー(米)上院議員、国務省に57人の共産党員がいると演説
□◎□