− クリック20世紀 −
目次
>
年表
> 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
1901年
明治34年
10年前 >>> 前年 >>>
1901
>>>
翌年
>>>
10年後
20世紀 アジアは一つ
伊藤C
→
桂内閣@
=
△
◎
▽
=
1901/01/01
19・20世紀送迎会開催
(慶応義塾)
1901/01/01
オーストラリア連邦成立
1901/01/22
ビクトリア女王没 (イギリス国王)
1901/02/03
福沢諭吉
没
1901/02/05
八幡製鉄所操業開始
1901/03/16
貴族院、増税諸法案を可決
1901/03/19
デュマ作、黒岩涙香訳「史外史伝巌窟王」連載開始 (万朝報)
=
△
◎
▽
=
1901/04/06
川上音二郎ら訪欧
1901/04/19
北京列国公使団、清国に義和団事件賠償金4億5000万両を要求
1901/04/29
裕仁親王誕生
1901/05/02
伊藤首相、閣内不統一で辞表提出 (首相代理:
西園寺公望
)
1901/05/03
伊藤内閣C総辞職
1901/05/05
4元老、後継首相について協議 (
山県
・
松方
・
井上
・
西郷
)
1901/05/15
4元老、後継首相に井上馨を推薦
1901/05/16
井上馨に組閣命令
(05/23 辞退)
1901/05/18
社会民主党結成
(
片山潜
・
幸徳秋水
・安部磯雄ら/05/20 禁止)
1901/05/23
元老会議、後継首相に桂太郎を推薦
1901/05/26
桂太郎に組閣命令
1901/05/27
アメリカ最高裁、プエルトリコ人は事実上アメリカ市民ではないと判決
1901/05/29
警視庁、車夫・馬丁などの「はだし」を厳禁 (ペスト予防・風俗改善)
1901/05/29
清国、北京列国公使団の賠償金要求を受諾
1901/06/02
桂内閣@成立
(首相:
桂太郎
)
1901/06/21
星亨刺殺事件
=
△
◎
▽
=
1901/07/31
連合軍、北京からの撤退開始
1901/09/06
マッキンレー大統領狙撃事件
1901/09/07
義和団事件最終議定書調印
1901/09/14
マッキンレー没 (アメリカ大統領)
1901/09/14
副大統領 T・ルーズベルト、アメリカ大統領就任
1901/09/18
伊藤博文渡米
1901/09/18
時事新報、関根イト女工虐待裁判を報道
=
△
◎
▽
=
1901/10/16
日英同盟交渉開始
1901/10/23
田中正造、足尾銅山鉱毒事件で衆議院議員辞職
1901/11/17
李鴻章
没
1901/12/02
伊藤博文、日露協商交渉開始
1901/12/10
田中正造、天皇に直訴
(足尾銅山鉱毒事件)
1901/12/13
中江兆民没
1901/12/23
伊藤博文、露外相に交渉打切りを通告
内閣
伊藤C
→
桂内閣@
流行語
20世紀 アジアは一つ
書籍
「みだれ髪」 「武蔵野」 「一年有半」
映画
北清事変実写映画
放送
―
流行歌
アムール川の流血や
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
1901年
□◎□