− クリック20世紀 −
目次
> 年表 > 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
牟田口 廉也
1888 − 1966
[ むたぐち・れんや ]
第15軍司令官、第18師団長、支那駐屯歩兵第1連隊長、陸軍中将
一覧 (マ)
エピソード 1
調査中。
・ 佐賀県出身。陸士卒。陸大卒。
・
盧溝橋事件
のとき、支那駐屯歩兵第1連隊長として現場指揮にあたり、事件を拡大させる。
・ 「盧溝橋で第一発を撃って戦争を起こしたのはわし」と公言。
・
太平洋戦争勃発
と同時に、第18師団長としてマレー作戦に参加。
・
シンガポール攻略
後、マレー半島の華僑を粛清。ビルマに転戦。
・ 第15軍司令官として、
インパール作戦
を発案、周囲の反対を押し切って強行。
・ 作戦参加3個師団の全師団長を途中解任するなど失態を演じた上、甚大な被害を出す。
・ 戦後、戦犯として逮捕されるが不起訴。
1936/02/26
二・二六事件
1937/07/07
盧溝橋事件
(日中戦争勃発)
1940/09/27
日独伊三国軍事同盟調印
1941/07/28
南部仏印進駐
1941/12/08
ハワイ奇襲攻撃
(AM03:25/太平洋戦争勃発)
1942/02/15
シンガポール攻略
1944/01/07
大本営、インパール作戦を認可
1944/03/08
インパール作戦開始
(〜07/09)
1945/08/15
玉音放送 (終戦の詔勅)
1945/12/02
GHQ、戦争犯罪人逮捕を指令B
(
平沼
・
広田
ら59人)
1946/04/29
A級戦犯容疑者28人の起訴状発表
1946/05/03
東京裁判(極東国際軍事裁判)開廷
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
人物ファイル一覧 (マ)
>
牟田口 廉也
□◎□