− クリック20世紀 −
目次
> 年表 > 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
中島 知久平
1884 − 1949
[ なかじま・ちくへい ]
商工相、軍需相、鉄相、中島飛行機社長、中島派政友会総裁、商工政務次官、海軍大尉
一覧 (ナ)
本を入手
エピソード 1
調査中。
・ 群馬県出身。海軍機関学校卒業。
・ 横須賀海軍工廠内の飛行機工場長を経て大尉で退官、飛行機研究所を創立。
・ のち、中島飛行機株式会社と改称、戦時下にめざましい発展を遂げる。
・ 事業のかたわら政界に進出、その資金力ゆえに「政友会の金袋」と言われる。
・ 商工政務次官を経て
近衛内閣@
の鉄相に就任。
・
鳩山一郎
と政友会総裁の地位を争い、分裂後、中島派政友会の総裁となる。
・ 内閣参議、大政翼賛会総務などを経て、
東久邇宮内閣
の軍需相。
・ A級戦犯に指定されるも、のち釈放される。
1931/09/18
柳条湖事件
(満州事変勃発)
1931/12/15
中島飛行機設立
1936/02/26
二・二六事件
1937/06/04
近衛内閣@成立
(首相:
近衛文麿
)
1937/07/07
盧溝橋事件
(日中戦争勃発)
1937/08/13
上海事変A
1938/04/01
国家総動員法公布
1938/05/26
近衛内閣@改造
1939/01/04
近衛内閣@総辞職
1939/04/30
中島知久平、政友会(革新派)総裁就任
1940/09/27
日独伊三国軍事同盟調印
1941/12/08
ハワイ奇襲攻撃
(AM03:25/太平洋戦争勃発)
1945/08/15
玉音放送 (終戦の詔勅)
1945/08/17
東久邇宮内閣成立
(首相:
東久邇宮稔彦
/無任所相:
近衛文麿
)
1945/08/30
マッカーサー厚木到着
1945/09/02
降伏文書調印
(全権:
重光葵
、
梅津美治郎
/第二次世界大戦終結)
1945/09/03
重光・マッカーサー会談
(軍政中止)
1945/09/27
天皇、マッカーサーを訪問
(会談@)
1945/10/05
東久邇宮内閣総辞職
1945/12/02
GHQ、戦争犯罪人逮捕を指令B
(
平沼
・
広田
ら59人)
1946/04/29
A級戦犯容疑者28人の起訴状発表
1946/05/03
東京裁判(極東国際軍事裁判)開廷
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
人物ファイル一覧 (ナ)
>
中島 知久平
□◎□