− クリック20世紀 −
目次
> 年表 > 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
豊田 副武
1885 − 1957
[ とよだ・そえむ ]
軍令部総長、連合艦隊司令長官、横須賀鎮守府司令長官、海軍省軍務局長、海軍大将
一覧 (タ)
エピソード 1
調査中。
・ 大分県出身。海兵卒。海大卒。
・ イギリス駐在後、連合艦隊参謀長、海軍省軍務局長、呉鎮守府司令長官などを歴任。
・
東條内閣
の海相に名が挙がるも、陸軍嫌いとして知られ、
東條
の拒否にあう。
・
海軍乙事件
ののち、連合艦隊司令長官となり、
レイテ沖海戦
を指揮。
・ 最後の軍令部総長となり、
ポツダム宣言受諾
に反対、御前会議で徹底抗戦を主張。
・ 戦後、戦犯として収容されるも無罪。
1937/07/07
盧溝橋事件
(日中戦争勃発)
1940/09/27
日独伊三国軍事同盟調印
1941/12/08
ハワイ奇襲攻撃
(AM03:25/太平洋戦争勃発)
1944/03/31
海軍乙事件
(連合艦隊司令長官
古賀峯一
「殉職」/04/05 発表)
1944/07/07
サイパン陥落 (守備隊玉砕)
1944/07/18
東條内閣総辞職
1944/10/12
台湾沖航空戦
(大本営、大戦果を発表)
1944/10/18
大本営、捷一号作戦を発動
1944/10/20
アメリカ軍、レイテ島(フィリピン)上陸
1944/10/24
レイテ沖海戦
1944/10/25
特攻開始
(関大尉ら敷島隊)
1945/02/19
アメリカ軍、硫黄島上陸
1945/04/01
沖縄戦開始 (アメリカ軍、沖縄本島上陸)
1945/04/07
戦艦「大和」撃沈 (水上特攻失敗)
1945/06/08
御前会議、本土決戦決定
(「今後採るべき戦争指導の基本要綱」)
1945/06/23
義勇兵役法公布
1945/08/06
アメリカ軍、広島に原爆投下
1945/08/08
ソ連、対日参戦
(08/09 満州侵攻開始)
1945/08/09
アメリカ軍、長崎に原爆投下
1945/08/10
御前会議、条件付きでポツダム宣言受諾を決定
1945/08/14
御前会議、ポツダム宣言受諾を決定
1945/08/15
玉音放送 (終戦の詔勅)
1945/08/15
鈴木(貫)内閣総辞職
1945/12/02
GHQ、戦争犯罪人逮捕を指令B
(
平沼
・
広田
ら59人)
1946/04/29
A級戦犯容疑者28人の起訴状発表
1946/05/03
東京裁判(極東国際軍事裁判)開廷
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
人物ファイル一覧 (タ)
>
豊田 副武
□◎□