− クリック20世紀 −
目次
> 年表 > 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
財部 彪
1867 − 1949
[ たからべ・たけし ]
海相、海軍次官、ロンドン軍縮会議全権、海軍大将、
山本権兵衛
の女婿
一覧 (タ)
本を入手
エピソード 1
調査中。
・ 宮崎県出身。海兵卒。海大卒。日清戦争従軍後、イギリス駐在。
・ 日露戦争では、大本営作戦参謀を務める。
・ 海軍次官のとき、
シーメンス事件
が起こり、一時待命となるも復活、海軍大将に昇進。
・
加藤(友)内閣
で海相に就任。
・ 以後、
山本A
、
加藤(高)
、
若槻@
、
浜口
の各内閣で海相を勤める。
・ 全権として
ロンドン海軍軍縮条約に調印
。
・
統帥権干犯問題
など、軍縮反対派の攻撃をうけ
辞任
、予備役に編入される。
1904/02/10
対露宣戦布告
(
日露戦争
勃発)
1905/09/05
ポーツマス条約調印
(首席全権:
小村寿太郎
/
日露戦争
終結)
1912/07/29
明治天皇崩御
1914/01/23
シーメンス事件発覚
(
島田三郎
、国会で海軍高官の収賄を追及)
1914/05/11
海軍人事大異動発令
(
山本前首相
・
斉藤前海相
を予備役に編入)
1914/07/28
オーストリア、セルビアに宣戦布告
(第一次世界大戦勃発)
1919/06/28
ベルサイユ条約調印
(北京政府、調印拒否)
1922/06/12
加藤(友)内閣成立
(首相:
加藤友三郎
)
1922/06/24
シベリア撤兵声明
1922/07/03
海軍軍縮計画発表
1922/10/25
シベリア撤兵完了
1923/08/25
加藤(友)内閣総辞職
1923/09/01
関東大震災
1923/09/02
山本内閣A成立
(首相:
山本権兵衛
)
1923/09/16
甘粕事件
(犯人:
甘粕正彦
)
1923/12/27
虎の門事件
(摂政宮襲撃/犯人:難波大助)
1923/12/29
山本内閣A総辞職
1924/06/11
加藤(高)内閣(護憲三派内閣)成立
(首相:
加藤高明
)
1925/04/22
治安維持法公布
1925/05/05
普通選挙法公布
(男子普通選挙)
1926/01/28
加藤(高)内閣総辞職
1926/01/30
若槻内閣@成立
(首相:
若槻礼次郎
/全閣僚留任)
1926/12/25
大正天皇崩御 (昭和天皇即位)
1927/03/14
片岡蔵相失言
(→金融恐慌)
1927/04/17
若槻内閣@総辞職
1929/07/02
浜口内閣成立
(首相:
浜口雄幸
)
1930/01/11
金解禁
(蔵相:
井上準之助
)
1930/04/22
ロンドン海軍軍縮条約調印
1930/04/25
統帥権干犯問題
(
犬養毅
、
鳩山一郎
が追及)
1930/10/03
財部海相辞任
1930/11/14
浜口首相狙撃事件
(東京駅/犯人:佐郷屋留雄)
1931/03/17
三月事件
(陸軍によるクーデター未遂)
1931/04/13
浜口内閣総辞職
1931/09/18
柳条湖事件
(満州事変勃発)
1937/07/07
盧溝橋事件
(日中戦争勃発)
1940/09/27
日独伊三国軍事同盟調印
1941/12/08
ハワイ奇襲攻撃
(AM03:25/太平洋戦争勃発)
1945/08/15
玉音放送 (終戦の詔勅)
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
人物ファイル一覧 (タ)
>
財部 彪
□◎□