− クリック20世紀 −
目次
> 年表 > 事項 > 詳細 /
人物
/
書籍
/ 他
吉川 英治
1892 − 1962
[ よしかわ・えいじ ]
小説家、新聞記者
一覧 (ヤ)
本を入手
エピソード 1
調査中。
・ 神奈川県出身。父が訴訟に敗れて家運が傾き小学校を中退。
・ 小僧、給仕、船具工など職を転々とする。
・ 上京十余年、講談社の諸雑誌の懸賞に応募し入選する。
・ 「東京毎夕新聞」記者となり、同紙に「親鸞記」連載、評価を得る。
・ 「キング」創刊号に、初めて吉川英治の名で作品を発表、以後、執筆依頼が殺到。
・ 「大阪毎日新聞」で「鳴門秘帖」を連載、大衆小説の第一人者となる。
・ 「宮本武蔵」で剣禅一如の境地を求める求道者を描き、娯楽と教訓を両立させた作風を確立。
1931/09/18
柳条湖事件
(満州事変勃発)
1935/08/23
吉川英治
「宮本武蔵」連載開始 (朝日新聞)
1936/02/26
二・二六事件
1937/07/07
盧溝橋事件
(日中戦争勃発)
1940/09/27
日独伊三国軍事同盟調印
1941/12/08
ハワイ奇襲攻撃
(AM03:25/太平洋戦争勃発)
1945/08/15
玉音放送 (終戦の詔勅)
1946/11/03
日本国憲法公布
※ 「クリック20世紀」では、引用部分を除いて、固有名詞などの表記を極力統一するよう努めています。
http://www.c20.jp/
おたよりはこちら
クリック20世紀 トップ
>
人物ファイル一覧 (ヤ)
>
吉川 英治
□◎□